てぃーだブログ › バスガイド三線グループ うたばすブログ › 沖縄観光 › JALうたばす北谷ライブ

2019年04月06日

JALうたばす北谷ライブ



日差しがぽかぽかと暖かくなりはじめ、冬が終わったなぁ。
と思ったらひんやりした空気になったり、突然夏が来たような暑さになったりと、3月、4月ころころと天気の変わる沖縄ですが、皆さま体調崩していませんでしょうか〜?

うたばすの3月は忙しさであっっという間でした。

3/16〜3/31まで毎日

「JALうたばす」の期間限定企画

北谷町美浜アメリカンビレッジうたばすライブ
があったからです!

通常の北部コースを観光した後、アメリカンビレッジに到着!

JALうたばす北谷ライブ

JALうたばす北谷ライブ

そして自由散策の前に、海をバックにうたばすミニライブを行いましたー!

メンバー交代しながら毎日楽しく演奏させていただきましたっ♫♫

JALうたばす北谷ライブ

JALうたばす北谷ライブ


JALうたばす北谷ライブ

JALうたばす北谷ライブ

JALうたばす北谷ライブ

外でのライブの1番の心配はお天気(゚o゚;;
夕方ひんやり寒くなって声が震えたり笑っ
さっきまで晴れてたのに急に雨が降ったりと
色々ありましたが無事終わりホッとしています!

ライブ会場側のブルーシールアイスを食べに来たお客さんがアイス食べながら見てくれたり、拍手くださったり!

三線自分もやってます。頑張って!と声をかけていただいたり、
休日なのにメンバーが手伝いに来てくれたり、
ガイドの仲間が家族で見に来てくれたりと

思い出いっぱいのライブになりました♡♡♡

企画が成功してホントよかったですっ!

JALパックの皆様、北谷町観光協会の皆様あらためてありがとうございました!

JALうたばす北谷ライブ




JALうたばす北谷ライブ




同じカテゴリー(沖縄観光)の記事
うたばす 福岡 2024
うたばす 福岡 2024(2024-01-31 14:54)

12月23日の記事
12月23日の記事(2023-12-23 15:10)


Posted by うたばす at 16:34│Comments(2)沖縄観光
この記事へのコメント
5月のGW明け
沖縄の人に勧められてうたバス申し込んでいってきました。
私は弦のある楽器はピアノ程度なので、ゆれる車内で三線を弾きながら歌ってすごい!と思いました
一杯練習されたんだろうなーと

帰りは歩き疲れて完全に子守歌状態になってしまいましたが
方言や地名の由来などいろいろとご説明いただいてとっても楽しい1日となりました。
実は今回が沖縄初めて(それでも仕事。。。)なので今度はプライベートで時間をたっぷりとってまたうたばすに乗りに来たいと思います!
とても楽しい時間を有難うございました
Posted by ふぁんた at 2019年05月09日 17:07
>>ふぁんた様!コメントありがとうございます!そしてJALうたばすご利用頂きありがとうございます( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )

三線の音色を聴きながら沖縄の風景を楽しむ。
沖縄ならではの楽しみ方だと思います〜!
実はJALうたばすはリピーターが多いんですよ〜♡

そうなんです、ガイドみんな仕事の合間に、仕事中にも練習の日々です。
お客様にステキな思い出を作って頂けたらと、そんな思いで練習に励んでおります!

どうぞまた沖縄に三線の音色を聴きにお越しください。またのご利用お待ちしております!

うたばすより
Posted by うたばすうたばす at 2019年05月11日 19:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。