
2013年05月01日
5月1日の記事

今日から那覇バスのガイドの制服が夏服に衣替えです。
夏服になった途端、寒くないかぃ?
最高気温21℃ 日中は小雨の降る沖縄でした。
うちなーんちゅにとってはヒンヤリの気温です‥
衣替えとゆう事で
夏の制服の写真載せて!って、
言われました‥。
はいっ。
承知しました!!
…が、
立ち寄り先どこにも我が社のガイドが見当たりませーん(/_;)
んー。とりあえず、
イメージ画像まで(笑)
知ってる方も多いですよね?
Twitterは那覇バスのアイコンでお馴染みの霧賀ユキ先生に描いて頂きました‥
夏の制服に、三線持ってる那覇バスガイド(*´∀`)
まさに、これです!!
うたばすです!!
えっとー、
写真は、また次回‥かな。(笑)
Posted by うたばす at 19:49│Comments(9)
この記事へのコメント
お久しぶりです(*^^)
衣替えの季節なんですね!
こちらはまだまだです(´・ω・`)
夏服のガイドさん見てみたいです!!
写真楽しみにしてます(*・ω・)ノ
衣替えの季節なんですね!
こちらはまだまだです(´・ω・`)
夏服のガイドさん見てみたいです!!
写真楽しみにしてます(*・ω・)ノ
Posted by なおや at 2013年05月01日 20:47
なおやさん!!
お久しぶりでーーーす♪
うん。写真。ですね。
がんばりまーす(*゚д゚*)
お久しぶりでーーーす♪
うん。写真。ですね。
がんばりまーす(*゚д゚*)
Posted by うたばす at 2013年05月01日 21:10
可愛らしいキャラですね。
Posted by 愛知の叱られ侍 at 2013年05月01日 21:54
愛知の叱られ侍さん♪
はいっ!
そうなんです 可愛いですよね( ´艸`)
今後とも、よろしくお願いしまーす!!!!
はいっ!
そうなんです 可愛いですよね( ´艸`)
今後とも、よろしくお願いしまーす!!!!
Posted by うたばす at 2013年05月01日 22:08
おぉ 可愛い!!
スッテッカー希望
TシャツはSサイズで
スッテッカー希望
TシャツはSサイズで
Posted by kusoGG at 2013年05月02日 11:36
kusoGGさん…(笑)
まって、吹いた。
ステッカー&サイズSのTシャツ…いちお、希望伝えます。
まって、吹いた。
ステッカー&サイズSのTシャツ…いちお、希望伝えます。
Posted by うたばす at 2013年05月02日 14:36
衣替えですか、写真のアップ楽しみに待っています(^O^)/
東北の春は足止め状態で、桜前線も岩手の県南付近で
止まっています(>_<)
沖縄のパワーで一気に夏を持ってきて欲しいです・・・・・
東北の春は足止め状態で、桜前線も岩手の県南付近で
止まっています(>_<)
沖縄のパワーで一気に夏を持ってきて欲しいです・・・・・
Posted by しんた at 2013年05月03日 21:08
空港で那覇バスのバスガイドさんの夏服見ました~。琉球バス交通さんのバスガイドもエアポートライナーの待機場所で何度か見ました~。すごく可愛いっスね~。
Posted by コウジ at 2013年05月15日 22:26
熊本県 合志市在住、 今年の2月末 2泊3日 4回目の沖縄旅行でした。その時は、沖縄バスの定期観光バス Bコースを利用しました。
まだ、那覇バスさんには、お世話になったことがありません。
帰ってから、ネットで沖縄の事 復讐したり勉強しました。現在は、毎日
youtubeにて、うたばすさんの映像他 見ています。その他、沖縄に関する歌、三線もの、記録映画他。すっかり、沖縄病 三線病になってしまって。
次回は、那覇バスさんに、お世話になりたいと思います。南部コース、Dコース。歌バスの皆様、毎日のガイド業務が終わってからのコンサート、大変だと思います。どーか 御自愛下さいませ。
まだ、那覇バスさんには、お世話になったことがありません。
帰ってから、ネットで沖縄の事 復讐したり勉強しました。現在は、毎日
youtubeにて、うたばすさんの映像他 見ています。その他、沖縄に関する歌、三線もの、記録映画他。すっかり、沖縄病 三線病になってしまって。
次回は、那覇バスさんに、お世話になりたいと思います。南部コース、Dコース。歌バスの皆様、毎日のガイド業務が終わってからのコンサート、大変だと思います。どーか 御自愛下さいませ。
Posted by 林 廣文 at 2013年05月23日 23:07