おおぉっっ!!
今日は、修学旅行2日目♪
名護の大屋(うふやー)にてランチしてきました(*^o^*)
古民家に入るとスグに目に入ったのがこれです!!
なんだかわかりますかー?
何だ?これっ!?
…とりあえず持ってみる…重たっ!
よく解んないので
お店の方に聞いてみるとー、
「ふくべ」だって。
ヒョウタンとかユウガオ、トウガンなどの総称を「瓢」←ふくべっていうんでって(´・ω・`)初耳。
中の実を乾燥させて干瓢(かんぴょう)になるのー?
って聞いてみたらさ、この種類は食べれる事は食べれるけど美味しいモノじゃないよーとの答えでした(・_・、)
観賞用ですな…。
でも
この木の様子スゴくないですかぁ??細身の木に大っきい実がゴロゴロついてるよー(笑)